本文へスキップします。

H1

採用情報

承認:エディタ(メッセージ)

採用担当者からのメッセージ

当社は電力業界を中心として、社会インフラを支えるお客様に対し、数多くの製品や技術を提供している会社です。
社会インフラは、産業及び生活の基盤として世の中に及ぼす影響が非常に大きいため、
先進技術や発想が常に要求される、エナジーが溢れる業界です。
当社も100年企業を目指し、日々精進しておりますが、更なる上積みが必要と感じております。
【安定したインフラ業界】、【商社・建設会社・メーカー】、【縦・横・斜めの垣根が無くコミュニケーションが活発】、
【転勤なし】が特徴の当社に興味をお持ちの方は、是非お問い合わせください。
同業種で働いた方々のご経験も、異業種で培った多様な個性のいずれも当社には必要です。
人に誠実であり、課題解決に熱意を持ち続ける方々と出会えることを楽しみにしています。

承認:エディタh2

募集要項

承認:エディタ(総合職)
承認:エディタ(営業職)

営業職(法人へのルート営業)

営業職
職種 営業職(法人へのルート営業)
雇用形態 正社員(試用期間/6ヶ月)
勤務地 全国の各事業所 ※勤務地選択可能、転勤なし。なお、事業所によっては募集していない場合があります。
勤務時間 9:00~17:20(所定労働時間:7時間20分)
仕事内容 電力・鉄道・土木のインフラ設備に必要な資材などを、国内大手の電力・建設会社様などに提案する仕事です。
給与 ■中途 経験や前職での給与等を考慮し、当社規定により決定します。

■新卒 最終学歴 高校    月給203,300円
         短大・専門 月給214,700円
         大学    月給236,800円
         大学院   月給249,400円
昇給・賞与 ■昇給/年1回(4月)
■賞与/年2回(7月、12月)☆直近5年平均額:夏期78.1万円/冬82.8万円
■決算賞与(2月)     ☆業績次第ですが18年連続で支給実績があります
詳細 詳しくは、採用担当迄お問い合わせください。
(問い合わせ先 : saiyou@kanae.co.jp )

■中途 経験や前職での給与等を考慮し、当社規定により決定します。

■新卒 最終学歴 高校    月給203,300円
         短大・専門 月給214,700円
         大学    月給236,800円
         大学院   月給249,400円
■中途 経験や前職での給与等を考慮し、当社規定により決定します。

■新卒 最終学歴 高校    月給203,300円
         短大・専門 月給214,700円
         大学    月給236,800円
         大学院   月給249,400円
承認:エディタ(施工管理職)

施工管理職

施工管理
職種 施工管理職
雇用形態 正社員(試用期間/6ヶ月)
勤務地 東京支店(東京都港区)、大阪支店(大阪府大阪市)、若狭支店(福井県大飯郡)のいずれか
※勤務地選択可能、転勤なし。なお、事業所によっては募集していない場合があります。
勤務時間 9:00~17:20(所定労働時間:7時間20分)または 8:00~17:00(所定労働時間:7時間20分)
仕事内容 工事が計画通りスムーズに完成するよう、協力会社様との打ち合わせや工程表・計画表の作成、現場の安全・品質の管理などを行います。
給与 ■中途 経験や前職での給与等を考慮し、当社規定により決定します。

■新卒 最終学歴 高校    月給203,300円
         短大・専門 月給214,700円
         大学    月給236,800円
         大学院   月給249,400円
昇給・賞与 ■昇給/年1回(4月)
■賞与/年2回(7月、12月)☆直近5年平均額:夏期78.1万円/冬82.8万円
■決算賞与(2月)     ☆業績次第ですが18年連続で支給実績があります
詳細 詳しくは、採用担当迄お問い合わせください。
(問い合わせ先 : saiyou@kanae.co.jp
承認:エディタ

採用の流れ

1

エントリー

2

書類選考

3

一次面接

4

適性検査

5

最終面接

6

内定

福利厚生

休日・休暇

  • 年間休日120日以上(2025年度:122日)
  • 完全週休二日制(土日)、祝日、年末年始(通常12月30日~1月4日。例外あり。)
  • 年次有給休暇(4月入社時10日/最高20日、2024年度取得率:69.8%)
  • 特別休暇(有給)
    結婚休暇(9日)、出産休暇(2日・男性社員取得可)、褒賞休暇(3~7日)、忌引き休暇(1~10日)、生理休暇(月1日)
  • 特別休暇(無給)
    産前産後休暇、育児休業(男女で実績あり)、子の看護休暇、介護休業、介護休暇、通院休暇

諸手当

  • 通勤手当(5万円迄/月)
  • 時間外・休日労働手当
  • 役職手当
  • 公的資格手当(一級施工管理技士:5,000円 ほか)
  • 住宅手当(賃貸、ローン)※適用条件あり
  • 祝い金(結婚、出産、小学校入学)
  • 家族手当(配偶者:2万円、子1人目:2万円、子2人目以降:1.5万円/月)

福利厚生

  • 各種社会保険完備
  • 退職金制度(養老、企業型DC(選択制DCあり))
  • 財形貯蓄制度
  • 時差通勤制度
  • 奨学金代理返納制度
  • 社内外研修制度(管理職、中堅、同世代、商品説明会など)
  • 資格取得・講習受講補助制度(一部祝い金あり)
  • 社員持ち株会
  • 海外研修制度(米国東海岸、欧州など)
  • スキー場直結リゾートマンション所有
  • 福利厚生倶楽部加入(宿泊施設、レジャー施設、ショッピング等の割引サービス)
  • お年玉