ISO9001
当社では、2003年6月に品質マネジメントシステム「ISO9001:2000年度版」の認証を取得しました。
また、2017年8月には「ISO9001:2015年度版」の更新を行いました。今後は、この品質マネジメントシステムを有効に活用して、お客様に満足していただき、更にその期待を越えることが出来るよう、今後も継続的改善を推進していく所存でございます。
当社では下記の品質方針の下、社員一丸となって、品質マネジメントシステムの健全性を維持・向上させ、お客様の信頼と利益を追求いたします。
取得事業所 |
本社・東京支店 |
初回登録日 |
2003年6月25日 |
更新日 |
2024年7月1日 |
登録範囲 |
・電力、ガス、土木、通信、交通、環境等分野向けの資機材(水門、水密ゴム、オイルフェンス、発電所取水口クラゲ防止網等)の設計・開発、製造管理
・電力、ガス、土木、通信、交通、環境等分野向けの資機材(ガスケット、パイプ、土木資材等)の卸売
・工事(防汚塗装、発電所取水口クラゲ防止網設置、各種ライニング、プラント配管、地中線工事等)の施工
|
登録番号 |
ISO9001 - 0065376
|
品質方針
私たちは、お客様最優先のための4つの「C」(コミュニケーション、コンサルティング、カスタマイズ、コスト・エフィシェンシー)を実践することにより、環境に配慮し、お客様に喜んでいただける品質の保証された製品・サービスの提供に全力で取り組みます。
QMSの要求事項、法令・規則並びに顧客の要求事項を満たすとともに、継続的改善を行うことにより、品質上の不具合をなくし、顧客満足度を高めて参ります。
- コミュニケーション(Communication) 情報交換を密に
- コンサルティング(Consulting) 打合せを充分に
- カスタマイズ(Customize) 相応しい提案を
- コスト・エフィシェンシー(Cost efficiency) 良い物を低コストに